2011年5月12日

シンプルは、隠せない、ごまかせない。難しい。

今日は5年も買い買えていなかったデジカメを買いに行った。

結局IXYにした。パンフもらって、見てみたけれど、最近のはどれも精度が良くて、

おそらくさして、機能や写りに大きな差はなさそうな感じだったので、

うーーん。どれでもいいな(笑)とか思ってたけど、

何となく、媚び度が低いかなーとか思ったり、前々のもIXYだったし、

吉高ゆりこちゃんもかわいいし。

思ったいたよりも、安値で買えてよかった♪

今は、かなり安く手に入るんだなぁ。

で、担当してくれた女の子に最後、名刺を渡されてびっくり。

下の名前が一緒。漢字は違ったけど。

思わず、「名前が同じだー」って言って、「え!どんな漢字を書くんですか?」など、会話が弾む。

あんまりいないですよねー、そうですよねー。

何か、ちょっと嬉しかった。

同じ名前の女の子が、一生懸命働いてるんだなーって思うと、自分の名前もいい名前かもしれないと思えた。

働くっていいなとか、方向性の違うことまで思ったりして。

頑張ってほしいな。

このカメラで京都旅行の思い出をバシッと!

ね。

そういえば、以前後輩においしいですよ♪と薦められていた不二家のホットケーキを食べた。



















本当にシンプルなホットケーキ。

一枚一枚、お店で焼いてくれているそう。

冷凍じゃ、おいしくないもんね。

普通のバターに、普通のメイプルシロップ。

おいしーです!

シンプルで、定番のものが普通においしいってすごいと思う。

この前、トマトソースパスタを作ったけど、何か足りないお味で。簡単なのに難しいと思ったので、

やっぱりシンプルって、難しいんだよね。

手法やちょっとした工夫、気持ちがストレートに伝わってしまう感じなのだ。

白いTシャツに、ジーンズで女性が10人いたら、きっと10人の個性が色濃く見えるはずなのだ。

隠せない、ごまかせない。

そんな感じ。またトマトパスタにも挑戦したいし、ホットケーキも食べたいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿